運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

やっぱり地域公園利用者にしてみますと、人が集まるのがいけないからといって制限を掛けておきながら、今度は人を集めるための会場づくりのためにこの木を切るというのはどうなんだろうというふうに、ちょっと理解が苦しむなとか、何となく嫌悪感があるというような声が上がっております。今、署名運動も始まりまして、また都議の方もアンケートなどを取られております。  

寺田静

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

プロジェクトは、自然公園の豊かな自然を観光資源とし、富裕層外国人旅行客対象に、施設サービス上質化公園利用者を一千万人に増やすことを目的としています。国立公園満喫プロジェクトは、環境保護よりも利用促進に偏っており、問題が起きています。本法案は、このプロジェクト全国自然公園に展開するためのものであり、問題です。

山下芳生

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

それで、そもそも、今回のこれって、少し、まあコロナになってしまったですけれども、インバウンド需要喚起の側面はあったと思うんですけれども、コロナ前での最新データだと、インバウンド国立公園利用者というのは二〇一九年六百六十七万人、これいただいた資料に書いてあったですけど、じゃ、今回のこの改正でそこの部分の、いろいろとやっていこうというのであれば、どういう効果を見込んでいるのか、そこは何か試算のようなものあるのか

片山大介

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

また、田代山の山頂は、国立公園特別保護地区に指定され、公園利用者に親しまれているところでもあって、崩壊地拡大により、湿原の保護利用への影響も懸念されるところです。  そのため、環境省としても対策必要性は認識しており、林野庁や南会津町が開催した土砂などの対策に関する検討会議に出席する等の対応を行っているところです。

小泉進次郎

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

プロジェクトは、自然公園の豊かな自然を観光資源とし、富裕層外国人旅行者対象に、施設サービス上質化で、公園利用者を一千万人に増やすことを目的としています。国立公園満喫プロジェクトは、環境保護よりも利用促進に偏っており、問題が起きています。本法案は、このプロジェクト全国自然公園に展開するためのものであり、問題です。  

田村貴昭

2019-03-20 第198回国会 参議院 環境委員会 第4号

最後の質問になりますけれども、この訪日外国人国立公園利用者二〇二〇年までに一千万人という目標、現在六百万人まで来られたということでございますけれども、相当意欲的な目標であると思います。  今後も、国土交通省観光庁だけでなくて外務省や経産省、密接に連携しながら、環境省の立場を主張しながら進めていかれると思います。

山本博司

2018-03-06 第196回国会 衆議院 環境委員会 第2号

さらに、二〇二〇年に訪日外国人国立公園利用者数を一千万人とする目標を達成するためには、ビジターセンター等における魅力的な多言語解説の充実、外国人利用者ニーズに合った自然体験プログラムの開発などにより、国立公園での体験や滞在の満足度向上を図ってまいります。また、ターゲットごと海外プロモーションを強化するなど、多岐にわたる施策を強力に進めていく必要がございます。  

中川雅治

2018-03-06 第196回国会 衆議院 環境委員会 第2号

これは多くの外国人を引きつけるものでありまして、多言語対応、トイレの洋式化、また展望台等のカフェの併設や、景観体験ツアーの磨き上げ、また海外プロモーションといった、こういう外国人観光客受入れ環境整備を進めて訪日外国人国立公園利用者拡大を目指す国立公園満喫プロジェクトは、政府観光ビジョンの中でも重要な柱と考えております。  

江田康幸

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

その際、今回の改正では、別途御提案しております、公園管理者地域関係者とが公園利用者の利便の向上のため必要な協議を行う協議会という措置も御提案しております。これも委員先ほどお触れいただきました。この協議会で、公園における遊具の設置をどう考えるべきか、地域関係者意見の集約を図ることもまた有効なことかというように考えておるところでございます。

栗田卓也

2017-04-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

先ほど局長が答弁をいたしましたが、今回、民間事業者による公共還元型の収益施設設置管理に当たっては、あらかじめ学識経験者意見を聞く、また、公園管理者地域関係者による協議会を積極的に活用することが望ましい旨を運用指針等で示すということによりまして、各公園管理者が、公園利用者、地域住民理解を得ながら、今回の制度活用推進するように促してまいりたいと考えております。

石井啓一

2009-05-26 第171回国会 参議院 環境委員会 第9号

このため、今回の改正では、陸域に加え、海域においても利用調整地区を指定することができることといたしまして、一定のルールとコントロールの下で適正な公園利用推進することとしていること、また、国立公園内では従来から法の目的に則した利用推進の観点から公園利用者に対する普及啓発指導に努めてきたところでございまして、今後も、利用調整地区制度や適切な情報提供普及啓発に関する施策を総合的に講ずることによりまして

斉藤鉄夫

2009-04-14 第171回国会 衆議院 環境委員会 第8号

御指摘がありましたとおり、環境省では従来から、海だけに限らず適正な利用というものが進むように、国立公園利用拠点環境省設置しておりますビジターセンター等におきまして情報提供を行うとか、利用指導のためのいろいろな解説板、標識の類を整備したり、あるいはホームページを活用して情報提供をするとか、考えられることを、非常に体制も小さいということもあって、効率的な方法というのを考えていこうということで、公園利用者

黒田大三郎

2002-04-12 第154回国会 衆議院 環境委員会 第9号

こういった公園管理形態、今回の法案にも少し一歩進んでいくところがあるのかもしれませんけれども、こういった提言に対して、あるいはこういった自然保護官の仕事の内容というもの、ほかのところの提言でも、公園利用者への自然解説というものがあるのだけれども、そういうのがなかなかできないといったことも聞いております。  

奥田建

2002-04-02 第154回国会 参議院 環境委員会 第5号

そういう中で、国立公園の風致、景観にどういう影響を与えるのか、それから外から見た場合にどういう威圧感を与えるかというようなこと、公園利用者との関係十分調査をしなければならないと思います。  ただ一方で、離島につきましては、どこにも行きようがないというふうな非常に離島不便性もあります。

小林光

1999-05-20 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第14号

政府委員丸山晴男君) 今、先生お尋ねの旧四号業務といいますのは、公園利用者の一部地区への集中などによります自然環境への悪影響を防止するという目的公園施設を建設、譲渡する事業として公害防止事業団法に基づきまして実施をされたものでございますが、リゾートブームの終息を踏まえまして公害防止事業団から環境事業団に移行する際に廃止いたしております。  

丸山晴男

  • 1
  • 2